5622件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

◎穂刈 人権・男女共同参画課長  まず、全市的な機運醸成を図るためのシンポジウムを開催いたしまして、市民企業皆様から女性活躍推進重要性について理解いただく機会といたしましたほか、女性向けのセミナーにより、女性若手社員キャリアアップや、女性がさらに活躍の場を広げるための支援をいたしました。

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

これによりまして、健康上の悩みですとか、社会生活になじみがないなど発達の特性があると疑われる子どもにつきまして、その保護者の方がそういったことに気づかないまま就学を迎えることがないように、この相談会を実施することによって保護者の気づきですとか、あるいは園のほうで保護者にそういった相談機会、利用を促すという契機にしたいということで、早期の対応につなげるために相談会を行うものでございます。

長岡市議会 2023-03-15 令和 5年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

◎中山 スポーツ振興課長  このeスポーツ・アーバンスポーツ取組につきましては、いわゆるその種目に特化した指導者を養成するということではなくて、あくまでこれから市民誰もが気軽に親しめたり、あるいはデジタル技術を活用した新たなスポーツ機会を創出していくことが、これからコミュニティスポーツ推進していく上ではまた新たな視点として必要だと思っています。

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

子どもたちが経済的な状況にかかわらず、誰もがスポーツに親しむ機会を確保することができるようにすることは、大変重要な課題であるというふうに認識しておりますので、引き続き必要な支援策について検討してまいりたいと考えております。 ◎古田島 文化振興課長中央公民館長  文化振興課からは、文化部活動についてお答えさせていただきます。  

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

人々活動が元に戻りつつある中で、若者から高齢者まで誰もが参加できて元気になれる機会を創出するため、eスポーツなどの体験イベント高齢者向けスマホ教室を開催します。さらに、地域住民をスマホアンバサダーとして養成し、交流しながらデジタル技術を学ぶことができる環境をつくります。  長岡の歴史を後世に継承するため、戦災資料館移転整備に着手します。

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年文教厚生常任委員会( 2月17日)

介護高齢課長(土田 正秀)  私も施設を運営している法人等にはお話を当然聞いたりする機会がございます。そこでは、今ほど申し上げたように、順次お話しながら移ってもらったということ。それから、今までお世話といいますか、サービスを提供していた職員が同じように移っていくというようなことで、サービスの引継ぎという部分では、できる限りのことをしていただいたのかなというふうに感じています。  

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

保険証廃止マイナンバーカードを持ち歩く機会が増え、紛失のリスクも増加し、情報漏えい第三者による悪用の懸念も高まります。マイナンバーカード取得法律で任意とされていますが、保険証が廃止されれば、国民保険制度の下では全国民マイナンバーカードを持たざるを得なくなり、事実上取得が義務づけられることになります。

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

そこについては、福岡市のように一緒に学び合うような機会の創出が必要ではないかということを感じています。それに関する所見と、あともう一つが、仮でもいいので、バリュー・フォー・マネーをしっかり算出して、できなかったとしても10億円以上、運営費が1億円以上の部分に関しては、バリュー・フォー・マネーを試験的に算出してみるというトライが必要だと思っています。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

本日、このような陳情の趣旨説明をする機会をお許しくださり、議長をはじめとする市議会議員皆様議会関係者皆様に心より感謝申し上げます。  さて、現在マスコミなどで、政治家に対し、特定の宗教団体及びその関連団体との関係を断つように求める論調が繰り返されています。世界平和統一家庭連合信者日本社会から排斥しようという動きについてです。

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月産業市民委員会−12月19日-01号

そういった市民皆様が目に触れる機会を増やしてまいりたいというふうに考えております。 ◆藤井達徳 委員  様々な工夫をしながら取り組んでいただいていると思います。しっかりと目標に向けて頑張っていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ○松野憲一郎 副委員長  それでは、意見はありませんか。   

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、23ページ、2、学び合いや交流機会の充実について、これからは世代間交流が重要になってくるとの東区自治協議会意見を踏まえ、幅広い世代や様々な立場の人々交流機会の提供に努めていきます。  次に、24ページ、Ⅲ、地域人々が自分らしく活躍するまちでは、地域内連携推進地域力向上視点でまとめています。  

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

◎桜井 防災政策担当課長  未作成団体につきましては、各施設へ計画の作成と市への提出法律で義務づけられているということを文書で通知しているほか、このたびの説明会のように、機会を捉えまして関係者皆様からさらなる御理解を頂きますように周知徹底を図ってまいりたいと考えてございます。  

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

今回からこのように一般質問機会をいただけることに感謝し、一般質問を通して様々な市民の方の思いをしっかりと市政に届けてまいります。初めての機会ですので、不慣れな点もございますが、ご容赦くださいますようよろしくお願いいたします。  それでは、私からは大項目を3つ、事前の通告に合わせて質問いたします。大項目1、交流人口活動人口について。中項目1、市民活動支援について質問いたします。